尖閣諸島の帰属問題2013年06月28日 08時25分44秒

 「尖閣諸島は日本に盗まれたと言われても仕方がない」と鳩山元首相が発言したことで、政府やマスコミでも非難ゴーゴー、「首相経験者が言うべきことではない」とか「国賊である」とか、一方的に非難が集まっている。



 しかし、敢えて「火中の栗を拾う」思いで、当野次馬としてはこれを擁護してみたい。つまり、歴史的な経緯は中国にも日本にもそれぞれ存在するので、それらを全く無視をして、「我が国の領土として何の歴史的問題もない」と主張する日本政府にはどこか「具体的な議論を避けようとする意図」が見え隠れする。

 それと何より、現在日本国民にとって差し迫った必要事項は「日中の信頼を回復して、友好を確立していく」ことにあるのではないのか。歴史認識を持ち出すと、何年先まで遡るのかにもよるし、証拠となるものがどのような形で存在するのかも双方にとって問題である。だから、先に日中友好条約が結ばれたときにも、田中さんと周恩来首相との間では「この問題は保留する」ことで、前進したと言われている。

 その意味で、今回鳩山さんが中国にも言い分はあるよと発言したことで、だから「この問題はもう一度棚上げして、両国の友好関係を優先しよう」と言う切っ掛けにしようとしたのではなかろうか。領有権を主張してメンツを保つよりも、現実の友好関係を確立した方が何十倍も日本にとっても有益なことであると思う


コメント

_ 朗子 ― 2013年07月02日 09時00分04秒

正論だと思います。
ピヨンヤンに生まれた者の一人として、当時の認識は幼かったにしても今は、可笑しいと思います。
植民地と言う言葉が、今更のように昔の日本人は如何受け止めていたか…祖父母たちの暮らしは正しくなかった…と今更数十年も経って謝っても遅いです。

_ KAJI ― 2013年07月02日 11時52分44秒

 朗子さん、久しぶりにお立ち寄り頂きまして有難うございます。

 朗子さんが書いていただきました「植民地問題」に関連して、当時の支那や朝鮮に対して、日本人がかなり侮蔑の感情で対していた状況は、子供ながら覚えています。

 安倍首相を始め、最近の政治家達は当時の生々しい状況を知らないで、我国の主張だけを繰り広げているのを見ると、「それは違うのではないか」と突っ込みたくなります。

 歴史は繰り替え返すのが、この様な人々の忘却があるのでしょうか。情けない思いです。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック