今年心配なこと2013年01月01日 13時49分48秒

 このブログ「野次馬評論」にお立ち寄り頂いている皆さん、あけましておめでとうございます。本年も老骨にムチ打って、アップしていきたいと思っていますので、よろしくお願いします。

 年の初めに縁起でもないと思われるかも知れませんが、我国が奈落の底に落ち込んで行くのではないかと心配している点がありますので、思いつくままに書いて見たいと思っています。

 先ず第一は自民党政権に代わって、原発が動き始めるのではないかと言う心配です。長い自民党時代に建設されてきた福島の原発が未曽有の地震と津波に遭ったとはいえ、冷却不能に陥り、核燃料が溶け出して原子炉が破損し、大量の放射能をまき散らす結果になった。その結果太量の地域住民が避難を余儀なくされ、将来にわたって帰村の可能性が薄れていく現状に対しする何の反省もなく再稼働に動いていることに背筋が凍る思いがしているのは私だけではないと思う。

 第二に「2%のインフレターゲットを掲げて、金融緩和を進めると言う。現に安倍さんがそのような発言をしただけで、円は安くなり、株は急激な上昇が続いている。確かに輸出企業にとっては円安は企業業績を改善することになるであろうが、輸入企業にとってはその分マイナスに働くわけであり、現状では残念ながら貿易収支は赤字であり、輸入により損失の方が大きくなるのである。輸入価格が上がり、食糧価格が上がれば、インフレになるのかも知れないが、それで国民の生活が向上するものではない。

 第三に家電業界を中心に製品の競争力を失って、大幅な赤字に陥っていることから、従業員を大量に解雇する状況が続いている。このような状況の中で働く人の賃金が上がらないと言う問題を抱えている。一方では大手企業では内部留保されている利益金が莫大な量に達しているという矛盾を抱えている。企業は溜めこめるお金があるのなら、もっと従業員に還元してもいいのではないだろうか。渡らく人の懐が疲弊していることが、デフレの大きな原因であることを認識してほしい。

 第四に医療費の増大である。高齢者の増加によって、年々医療費が増えると言っているが、僅か一割の負担で診察してもらえるとなったら、ちょっとした風邪でも、ちょっとした怪我でも、医者に行く人が増えるのは当たり前である。どうして二割なり三割なりに上げてないのだろうか。この割合の差が健保からの給付金を減らすこともrことながら、支払いが増えることで軽微な病状に対する診療を控えるようになることが大きいのではと思考する。自民政権は参議院選挙対策でこれを値上げしな方針と言うが、そんな党利党略で国の大事な方針が変えられてはかなわない。

 まだまだ不安な点はあると思うが、逐次書いていきたいと思う。本年もよろしくお願いします。


コメント

_ toro ― 2013年01月04日 23時17分26秒

あけましてあめでとうございます。

今年もいろいろと話し合いをしたいものですね。
そして、みんなで話し合いをして、参議院議員通常選挙のための参考になれば幸いでしょうか?

いろいろとご懸念があるようですが、私の懸念は多少関係してくるかも知れませんが、景気回復=賃金アップとはならないという懸念です。
確かに株価はあがっています。
円安を期待している企業にとっては昨今の円安は嬉しいことでしょう。
ですが、どれだけ景気が回復しても、賃金が上昇するかといえば、大企業はどうかわかりませんが、中小・零細企業で上昇するとは思えない。

賃金をあげるということは経営者側としては避けたい。
労働者側としては当然にあげたいが、それは組合組織がしっかりしているところであり得ることであり、中小・零細企業にとっては交渉などあり得ない。
すなわち、日本経済で、給料があがって、喜ぶ人は一部に過ぎないということである。
私はそう思います。

爆発的な回復などもう考えらない状況にまできているという自覚をもってもらいたい。

原子力政策もしかり。

あれだけ総選挙では議論されていたことが、最近はさっぱり。
結局福島のみなさんの怒りはどうしたらいいのだろうか・・・。
怒りといえば、沖縄のみなさんま怒りも相当なもののはず。
それらを解決する力は安倍政権にあるのだろうか・・・。

私は民主党政権のことをいろいろと批評しているのを聞くと、本当にいけなかったのだろうか・・・と思う。
少なくとも、野田さんは日本経済の長期展望に向けて、それなりのビジョンを持っていたと思うし、それが比較的分かりやすかった。
確かに、マニュフェスト違反の消費増税をしたが、それは社会保障の安定ということを考えてのこと。
ただ、それでしっかりと担保されるかというとそうでないところに、役人のズルさがある。
野田さん自体は社会保障のためには消費税を上げて対応するしかないと言っているが、それは評価に値しないのだろうか?

安倍さんは党首討論で衆議院議員の定数改革を確約して解散となった。
それはきっちり履行されるのだろうか・・・。
前回の政権で最後のひとりまで消えた年金問題を解決すると言ったが、あれはどうなったのだろうか・・・。

私はすごく未来が見えない政権だと思う。

まずは国の借金ほ減らす政策をとる。
公共事業だのはその次ではないだろうか・・・。

_ KAJI ― 2013年01月05日 16時37分53秒

toroさん、いろいろケナンを上げたら切りがありませんね。日本と言う国は一体どこに行くのでしょうか。

 景気回復=賃金アップとはならないという懸念につきましては、元々これらにはタイムラグがありまして、公共投資で政府が金をばら撒いて、主に建設会社が潤い、その従業員の給料が上がって、購買意欲が増せば、一般市場にも波及するだろうと言う気の長い話です。

 財政再建しないと国が破たんすると言われていますが、これは「破たんする」と言う人と、「破たんしない」と言う人があって、何がほんとか分かりません。インフレがほんとに年率2%で進行したら、5年で1割物価が上がると言うことですから我々年金生活者には大きな打撃です。金を買うぐらいしか避難の方法がありません。

 議員定数の削減は自分の立場に関係することですから、議員さんでは決まらないのではないでしょうか。第三者機関で審議して、出してもらうしかないのではないでしょうか。

 原発は困ったものですね。福島でこんな大きな事故を起こしておいて、まだ続けると言うのは正気の沙汰とは思えません。2号機の冷却水の温度が12月に入って急に上昇していると言う情報もあり油断できません。要するに利権に絡んで、やり続けざるを得ないのでしょうかね。馬鹿げたことです。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック